宮の本

またの名を花宮下とも呼ばれ、文和2年(1353年)に諏訪社を創建した場所です。この諏訪社は普賢菩薩を祭神としておりました。
この普賢菩薩は、老女の庵に安置されたものを移してきたのものです。源公平をさらに登った場所にあります。