祭花作り

正月3日早朝に大森山諏訪社へ集まり、翌日の冬祭りの準備をすることを祭花作り(せーかづくり)といいます。
社殿や大庭の掃除を行い新しい注連縄、幣束、祭具を作成し取り替え冬祭りの役割分担を決めます。